国歌と日章旗、礼と敬礼

日本国民としては「国歌と日章旗、礼と敬礼」について、基本知識を得ておきたいものです。多数の国旗に対する敬礼の仕方など、勉強になります。

*****参照動画***********************************

〇動画の要点:

国旗国歌法(平成11年-1999年)・幕末でも日本は国旗図鑑を持っていた・日本にはイタリアの国旗が一番多い・二番目がフランス、三番目が日本・和田政宗よくやった・国旗に対する侮辱は、国家と国民に対する侮辱である・国旗は日本国の象徴・象徴(異質)と代表(同質)の違い・国旗には礼をする・多数の国旗には挙手の礼が便利・直立の礼・軍艦に乗る場合、降りるときは船尾の国旗に礼をする・日本最大の国旗は出雲大社(75畳/高さ47m)にある・・錦の御旗(金色の日輪と銀色の月輪)⇒源平の合戦の時、日の丸の旗の記録がある(赤字に金-平氏/白地に赤-源氏)・天皇は日御子(ひのみこ)=太陽を背負っている方が有利・源氏が買ったので、白地に赤の旗が引き継がれた・勘合貿易/朱印船で日の丸の旗・ペリー来航-島津斉彬の建議で白地に赤・1855年軍艦 昇平丸(しょうへいまる)の船尾に日章旗を掲げた・咸臨丸に日章旗、ブロードウェイに日章旗が公式に掲げられた・明治3年陸軍の旗(16本の光)と海軍の軍艦の旗(左寄りの日の丸)の旭日旗・自衛隊の旗(8本の光)・GHQ下日章旗掲揚禁止・E旗(右に進路を変えろ)・昭和24年国旗掲揚を許可・オリンピックで日章旗を掲揚・7:10(1/100棹よりの円)から2:3に・日の丸が残ったのは国体が残ったから・先生が歌わないのは違法

【特番】特別全編公開!竹田恒泰の国旗“日の丸”講座|竹田恒泰チャンネル 2 2017/06/07 (【公式】竹田恒泰チャンネル 2 チャンネル登録者数 26.4万人)