2025/02 日米外交

石破首相が、米国より先に習近平と会い、諸手で習近平と握手した姿と、中国を念頭に「力による現状変更は認められないことを日米間で共有する」という主張には、矛盾を感じる。(2025/02)

************************************

石破首相は、「法の支配と『自由で開かれた(インド)太平洋』という概念は日本と米国が共有するもので、 齟齬(そご) が生じるとは思っていない」と強調した。中国を念頭に「力による現状変更は認められないことを日米間で共有する」と述べた。

石破首相、トランプ氏との首脳会談で「力による現状変更認めないことを共有」

************************************

日米は、安全性や信頼性に懸念のある中国製AIの台頭への危機感を共有しており、首相は、日米の利害が一致する協力分野になると判断した。
首脳会談では、米国が増産する液化天然ガス(LNG)でも、トランプ氏側から輸入拡大の要望があった場合は前向きな姿勢を示す方向だ。

生成AIの研究開発で日米協力、トランプ氏との首脳会談で表明へ…中国製AIの台頭に危機感