1006自由で開かれたインド太平洋構想
作成者:Web Master 作成日:水, 10/07/2020 - 05:32
「自由で開かれたインド太平洋構想」は、日本の基本的な外交方針である。「自由と民主、法の支配」という民主国家の価値観を共有する国家同士が連携することに異論をはさむ日本人は少数であろう。圧倒的な軍事費の投入で、日本や世界に脅威を与えている中国に対し、日米同盟を基軸とする「自由で開かれたインド太平洋構想」は、日本の安全保障上、重要な方向性と思う。
中国進出企業は、いざという時に製造工場を奪取されて軍事利用化され、日本を攻撃する手段に転用される可能性に備える必要がある。例えば、千人計画で中国に寄与した日本人学者の、「AI・ロボット・燃料電池」は、重要な軍事技術である。日本企業は、中国から撤収する際には、製造過程の重要部分を破壊して撤収すべきである。
日米豪印外相会談の骨子
・年1回開催を定例化し、次回は来年開催
・「自由で開かれたインド太平洋」実現に向け、より多くの国との連携が重要
・質の高いインフラ、海洋安全保障、サイバーで実践的な協力を進める
・保健衛生やデジタル経済分野での新たな国際ルール作りで連携
・北朝鮮の核・ミサイル開発が深刻との認識を共有し、日本人拉致問題への協力を確認
(引用:
日米豪印外相会議、年1回定例化で合意 中国念頭に連携強化へ 毎日新聞 2020/10/06 22:48( 毎日新聞 )
)
「自由で開かれたインド太平洋構想」対「中国一帯一路」
「自由で開かれたインド太平洋」は、安倍氏が2016年のアフリカ開発会議(TICAD)で提唱した。アジアから中東・アフリカに至る地域に法の支配や航行の自由、自由貿易などを定着させることを柱とする。巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げ、海洋覇権を狙う中国への対抗軸とする狙いがある。(引用:茂木外相、中国にらみ「インド太平洋」牽引 サウジ外相と会談 2020/10/03 22:51( 産経新聞 )
)
***************************************
参照:外務省
Youtube:自由で開かれたインド太平洋戦略
***************************************
<10月6日ニュースヘッドライン>
〇日米豪印外相会議、年1回定例化で合意 中国念頭に連携強化へ 毎日新聞 2020/10/06 22:48( 毎日新聞 )
〇菅首相 米・ポンペオ長官と初“対面”外交 日米同盟強化を確認 FNNプライムオンライン 2020/10/07 00:05( FNNプライムオンライン )
〇中国、日米豪印連携に警戒強める 圧力回避へ日本重視 2020/10/06 20:45( 産経新聞 )
〇豪印、日米との関係深化に期待 中国警戒「同じ志のパートナー」 2020/10/06 20:15( 産経新聞 )
〇インド太平洋構想、4カ国外相会談で連携広げる重要性確認へ=官房長官 2020/10/06 12:46( REUTERS )
***************************************
〇中国軍、菅政権は「強硬」と判断 「専守防衛は変質」軍備増強も 共同通信社 2020/10/04 21:22( KYODO )
〇茂木外相、中国にらみ「インド太平洋」牽引 サウジ外相と会談 2020/10/03 22:51( 産経新聞 )
〇バルマ駐日インド大使「インド太平洋」構想を評価 カシミール衝突で中国警戒 2020/09/24 22:05( 産経新聞 )