太平洋版NATO・AUCUS・QUADの重要性

<2022/8/25 ブログ>

宮家邦彦氏のウクライナ戦争の教訓:

(1)軍事力なしに国は守れない (2)情報戦で勝たなければ戦争には勝てない (3)同盟がなければ国は守れない (4)自ら血を流さなければ同盟国は助けに来ない  そして最も重要なのが、 (5)専門家の予測は当たらない、ということです。

********************************************

<2022/4/16 ブログ>

ウクライナ戦争中ですが、プーチンを引退させ、ロシアもウクライナと同時に、NATOに加入させることができれば、平和が確保できるでしょう。

誇り高いロシア人は、戦後、中国の手下のように扱われるとしたら、我慢できるはずがありません。

********************************************

<2022/4/14 ツィート>

中国外務省は、日本への米英豪からのAUCUSの打診について即時に「徒党を組み軍事的な対立をエスカレートさせている」と英米豪を批判しました。

徒党を組まれること(軍事同盟)が、中国にとって脅威になることは明白です。ただし、同盟を結ぶまでは、秘密裏に進めるべきでしょう

********************************************

<2022/4/14 ツィート>

日本単独では、独裁国家「中露北朝鮮」の侵略に対抗できません。

太平洋版NATO、あるいはAUCUSなど、QUADを発展させて軍事同盟を強化すべきです。

NATOに参加している国は、侵略されないということをウクライナ戦争から学びました。庶民は日米同盟だけでは安心できません。

日本は、存在位置を特定できない潜水艦と潜水艦からの反撃能力に投資を集中すべきです。最低でも100艇作れば、脅威になるでしょう。

********************************************

<2022/3/8 ブログ>

日本単独では、中露北の侵略に対抗できない。

日本を防衛するには、太平洋版NATOの構築を目指すべし。日米の安保条約に、韓国・フィリピン・台湾・インドネシアを加えてNATOと同様の同盟を構築する。

日米・米韓・米比は、同盟。米台。各シェアしないのは弱い同盟。独伊は、核シェリングしている。

********************************************

NATO(ナトー:北大西洋条約機構) - Wikipedia

NATOの拡大 - Wikipedia

QUAD(クアッド) - Wikipedia

AUCUS(オーカス) - Wikipedia

NATOの規約(第5条):「1つ以上の締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する武力攻撃とみなし、その結果、そのような武力攻撃が発生した場合は、各締約国が国連憲章第51条によって認められた個別的または集団的自衛権を行使する」

********************************************

◇独裁国家に対峙するには軍事力(2022/3/2)

◇民主国家 対 独裁国家(2022/3/16)

◇米国・NATOの弱腰・非介入(2022/3/5)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「ロシア軍ミサイル」着弾の主張を修正か、ゼレンスキー氏「何が起きたかわからない」読売新聞 - 昨日 23:03( 読売新聞 )

 

NATO「ウクライナの防空ミサイルか」 テレ朝news 2022/11/17 03:40( テレ朝news )

 

ポーランド爆発原因、ウクライナのミサイルでない=ゼレンスキー氏 Reuters 2022/11/17 03:10( Reuter )

 

ポーランド着弾、責任はロシアに 米国防長官が示唆 AFPBB News 2022/11/17 02:06( AFPBB News )

 

ウクライナがNATO加盟申請へ、ゼレンスキー氏表明…ロシアの「併合」宣言受け方針転換 読売新聞 - 2022/10/1( 現代ビジネス )

 

<宮家邦彦氏:(1)軍事力なしに国は守れない (2)情報戦で勝たなければ戦争には勝てない (3)同盟がなければ国は守れない (4)自ら血を流さなければ同盟国は助けに来ない (5)専門家の予測は当たらない>

台湾有事、最大の危険は中国の「戦略的判断ミス」 戦前の日本と類似点も  2022/08/24 11:30( SmartFLASH )

 

デンマークがEU安保参加へ ウクライナ侵攻で転換  2022/06/02 20:01( 産経新聞 )

 

足並み乱れるNATO、EU 全会一致見直しも 2022/05/24 21:28( 産経新聞 )

 

NATOが東アジアにやって来る…中国が一番恐れる「アジア太平洋軍事同盟化」の動き 『環球時報』記事から読み解く 近藤 大介 2022/05/24 06:00( JBpress )

 

米大統領、北欧2首脳と会談 NATO加盟を全面支持  AFPBB News 2022/05/20 02:40( AFPBB News )

 

[深層NEWS]米国の戦略、兼原信克氏「NATOは拡大し露にとって歴史的失敗」 読売新聞 2022/05/19 01:14(讀賣新聞オンライン )

 

トルコ大統領、NATO加盟国に「配慮」要請 北欧2国めぐる懸念で  AFPBB News 2022/05/18 20:59( AFPBB News )

 

北欧でNATO加盟への動き加速 対ロシアで結束  日テレNEWS 2022/05/16 05:45( 日テレNEWS )

 

<自分の国は自分たちの力で守り抜いていく:ウクライナは、NATOに入っていれば、ロシアから攻められることはなかった。:我々は自国を強くし同盟の絆を強くしていかなくてはならない>

安倍元首相 「ウクライナから教訓」防衛費増額を訴え FNNプライムオンライン 2022/05/15 17:59( 毎日新聞 )

 

< 韓国の国家情報院は、5日NATO=北大西洋条約機構のサイバー防衛協力センターにアジアで初めて正会員として加入したと発表しました。>

中国共産党系メディア元幹部が韓国けん制「道の終わりはウクライナ」 テレ朝news 2022/05/06 15:12( テレ朝news)

 

韓米国防相が電話会談「連合防衛体制向上へ連携」 北ミサイル発射で 2022/05/06 08:22( 聯合ニュース )

 

ドイツ・ショルツ首相が初来日 日本政府のロシア対応を評価  毎日新聞 2022/04/29 11:28( 毎日新聞 )

 

<経済支援や武器の供給だけでなく、今回の「新たな同盟」は、一歩踏み込んだ実質的な軍事支援を模索し始めた。同諮問委員会にはNATO加盟国だけでなく、日本、オーストラリア、ニュージランド、韓国、ケニア、チュニジアなども含まれる。:米国はここまでウクライナに対して37億ドル(約4750億円)の支援を拠出している。:米国は現時点で、ウクライナがロシア領になることを断じて許さないという姿勢を見せており、ブリンケン長官も「最終的な成功(領土を奪い返す)を見るまで戦いを続けるだろう」と断言している。>

ロシア軍に襲いかかる40カ国参加の“新同盟”、その威力とは 堀田 佳男 2022/04/29 06:00( JBpress )

 

<このまま米国についていくのは危険極まりない。この戦争の実態は、ロシアvsNATOの戦いだ。日本がNATOにどっぷり漬かれば、日本はロシアにとって敵対国となり、プーチン大統領が激怒するのは明らかだ。><<「日本は単独では守れない。米国について行かず、どうするというのか。筆者は名前を表記すべし。>>

日本“強制参戦”危機!米国務長官「岸田首相がNATO会議参加」ブチ上げ発言に官邸てんやわんや  日刊ゲンダイDIGITAL 2022/04/28 14:20( 日刊ゲンダイDIGITAL )

 

突破する日本 集団的自衛権は抑止力高める 「戦争法案」と非難、安保法制反対した人々…彼らの主張は正しかったのか? 北欧2国の決断 2022/04/23 10:00( zakzak )

 

外国首脳、続々来日へ 岸田首相、危機に実績づくり狙う 4/18(月) 7:02( JIJI.com )

 

ニュースの核心 AUKUS参加を真剣に探れ 中国の脅威、国連に訴えても問題解決にならず さらにファイブ・アイズ加盟に向け、スパイ防止法など整備も急務  2022/04/16 10:00( zakzak )

 

米、対ロ制裁回避阻止へ新たな措置準備 近く発表=大統領補佐官 2022/04/15 02:42( REUTERS )

 

北欧2か国がNATO加盟検討、「軍事的中立」転換か…ロシアは反発 読売新聞 2022/04/15 00:15( 讀賣新聞オンライン )

 

日本にAUKUS参加打診せず=米報道官  2022/04/14 06:58( 時事通信 )

 

<中国外務省:「徒党を組み軍事的な対立をエスカレートさせている」と英米豪を批判:「アジア太平洋地域の平和と安定を破壊する」>

日本政府が参加打診を否定したオーカス 中国が批判 テレ朝news 2022/04/13 21:27( テレ朝news )

 

<福井県立大の島田洋一教授は「日本がオーカスに期待できるのは、最新兵器開発だろう。参加できない分野があれば、米英豪に信用されない原因となる可能性もある。原子力潜水艦分野は、東シナ海を航行する中国の動きを知るうえで極めて重要だ。日本もオーカス参加を機に、原子力潜水艦の議論を進めなければならない」と指摘した。>

米英豪、日本に「AUKUS」参加打診 中国・ロシアを見据え自由主義国の連携強化 「最新兵器の開発に期待」識者  2022/04/13 15:30( zakzak )

 

<東南アジア諸国連合(ASEAN、10カ国)では、社会主義国のベトナムとラオスがロシアとの関係が深い:それぞれの国の都合がある。力ずくで無理やりやらせることはできない>

日本政府、対ロ包囲網の拡大難しく=東南アジア、制裁には慎重 2022/04/10 07:07( 毎日新聞 )

 

渡部陽一氏 世界各国の軍事同盟「契約してるけど機能として作用するのか」露のウクライナ侵攻受け スポーツニッポン新聞社 2022/04/10 12:00( スポニチアネックス )

 

日比「2プラス2」初会合 安全保障面で連携強化へ AFPBB News 2022/04/09 17:55( AFPBB News )

 

フィリピンと初の「2+2」開催、中国念頭に連携強化を確認へ 読売新聞 2022/04/09 11:37( 讀賣新聞オンライン )

 

434回 土曜日の撮って出し3月26日 NATO軍と北朝鮮ICBMの話 74,298 回視聴2 時間 前に公開済み 2022/3/26( 髙橋洋一チャンネル チャンネル登録者数 58.8万人 )

 

北欧、NATO加盟論強まる ロシア侵攻で過半数が支持 3/8(火) 7:04( JIJI.com )

 

<王氏は「中露は互いに最も重要で緊密な隣国であり、戦略的パートナーだ」と改めて強調。これまでは北大西洋条約機構(NATO)の東方不拡大を訴えるロシアの主張を支持する立場を強調してきた。>

中国外相「必要な仲裁をしたい」 対露協調と人道支援、両にらみ  毎日新聞 2022/03/08 04:30( 毎日新聞 )

 

<中国は米国に対し、北大西洋条約機構(NATO)のような組織を太平洋で構築することを目指さないよう警告した。>

中国、太平洋版NATO構築しないよう米国に警告-台湾支援もけん制  Bloomberg News 2022/03/08 00:42( Bloomberg )

 

<日本側への「3点の忠告」として①1972年の日中共同声明などの「4つの政治文書」の順守②両国関係の政治基礎を守る③「他人のために火中の栗を拾うな」>

中国外相が日本に「忠告」 歴史、台湾問題で 2022/03/07 21:14( 産経新聞 )

 

<プーチン政権の侵略行動がウクライナ以外の近隣国に向けられることも危惧されるに至り、NATO条約第5条が定める「集団防衛」の必要性が認識され始めている。>

中立国フィンランド、強まるNATO加盟論  2022/03/07 20:28( 産経新聞 )

 

スウェーデン、NATO加盟支持が初めて過半数に 世論調査 AFPBB News 2022/03/05 17:59( AFPBB News )

 

徹底解説:ウクライナ危機とNATO東方拡大の歴史 プーチン大統領が要求する無理難題の裏にある真の狙いとは 2022.1.24(月) 横山 恭三( JBpress )