作成者:Web Master 作成日:火, 10/15/2024 - 10:59
広島市と長崎市に投下された原子爆弾の犠牲者数について、国連に提出した文書に、
広島市は、昭和20年までの犠牲者数を14万人と記載し、
長崎市は7万人と記載。両者を合わせると21万人になる。
しかし、昭和21年以降落命した人も多く、二つの原子爆弾の犠牲者数は30万人以上と見積もられている。
-----------------------------------------------------
引用:「アメリカの戦争責任」74ページ(竹田恒泰著)
作成者:Web Master 作成日:木, 04/20/2023 - 10:13
マイナンバーカードは、実名登録なので通名ではなく、「国籍を類推できる本名」が登録される。これが在日外国人にとっては悩みの種である。選挙で在日外国人であることが分かれば、立憲民主党や共産党の政治家、あるいはマスコミ関係者は、痛手を負うことになる。
マイナンバーカードの問題点は、健康保険証が、患者の診療のデータベースに連携していないことである。高齢者になって色々な病院に通うようになると、あっちの病院でもこっちの病院でも血液検査、レントゲンというのは困りものである。
https://xn--p8j8a873q7opzob.com/node/1542
作成者:Web Master 作成日:木, 04/20/2023 - 10:07
中国共産主義の最大の弱点は「言論の自由」である。中国共産主義指導者の預金する銀行の破綻により、共産主義者指導部の預金額が開示されれば、中国は大混乱に陥るであろう。これを切り札にすれば、中国の覇権主義や、台湾進攻を抑えられる。カギを握っているのは米国である。
米国にとっては、台湾進攻による米中戦争の方がのぞましいのではないか。現段階では圧倒的に米国の軍事力が中国を上回っている。しかし、台湾進攻より中国の大混乱による中国共産主義の崩壊の方が、中国庶民には望ましいのではないか。
「習近平の中国統一論」より「自由主義による中国分割論」を台湾は提案すべきである。対立軸は「共産主義」対「言論の自由・貿易の自由・金融の自由」である。新政権の資金は、「中国共産主義指導者の預金」の分割国家への分配である。分割案には、ウィグル、チベット、モンゴルの独立も含まれる。
作成者:Web Master 作成日:火, 03/28/2023 - 03:10
<2023/3/28 電気自動車(EV)に関するツィート >
CO2を排出しない電気自動車用電池を製造するときに使われる電力は、CO2を排出する石炭火力発電によるものである。従って太陽光発電が環境にやさしいとは言えない。(電気自動車はCO2を排出しないというのは嘘)
ガソリンエンジン車の技術力は、日本が世界一。日本に対抗するため、欧州や中国では電気自動車に移行する方針で進んできた。欧州におけるウクライナ戦争による燃料不足で、EV一辺倒の政策が見直されている。(電気自動車は、日本の国益に反する)
中国では、低価格ゆえに、電気自動車は外国メーカーより中国メーカーの圧倒的優位が報道されている。(電気自動車は、日本の国益に反する)
中国から輸入した電気自動車を日本人が買うことは、反日教育国中国の軍事力強化につながる。(中国の電気自動車購入は、日本の国益に反する)
電気自動車用の電池の有害物質廃棄問題は、放置されている。(電気自動車の有害物質廃棄問題)
中国では中国水素エネルギー産業、22年急成長 FCV販売過去最多。という報道がある。(電気自動車一辺倒の時代の終焉)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:水, 02/15/2023 - 06:13
作成者:Web Master 作成日:水, 10/19/2022 - 05:41
作成者:Web Master 作成日:水, 10/12/2022 - 04:46
************************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:金, 08/19/2022 - 05:07
<2022/8/19 ツィート>
「悪事を働いて、隠ぺいする」二重の罪を犯す企業は、恥を知るべし。 企業は、社会に迷惑をかける可能性のある危険な設備を再点検し、個人(社員)は社会に迷惑をかけることはしてはいけないと社内で発言すべし。難しい話ではない。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ページ