東京都の感染状況

東京都の感染状況は、「拡大中」。

実効再生産数は、過去1か月間ほとんど「1」を上回り、拡大中を意味しています。

移動平均値による「K値」「週間倍率」のスコアは、「拡大傾向」を示しています。

感染拡大の大きな理由の一つは、「4月以来の3万6千人以上の感染国からの入国者」にあると思います。

この問題は、国会でも取り上げられるようになりましたが、マスコミで大きく取り上げられないのは謎です。

************************************

入国禁止措置の4月3日以降の特段の事情による入国者数は、累計で「25,335名」。5月の1日当たり459名の入国者数で計算すると、6月の25日までの入国者数は11475名。4月からの入国者数の合計は、「36,808名」と推計。

************************************

実効再生産数は、1日遅れで公開されます。

************************************

感染者数の週間倍率による感染状況(ネパール)

ネパールは、感染拡大中と思いますが、入国禁止国になっていません。

5月には、約1200人のネパール国籍の人が「通常の入国」をしました。中国人の共産党員は複数国のパスポートを保有できます。ネパールが中国の影響下にあることを 考慮すると、彼らは、中国人かもしれないのです。

ネパーールの国籍で「特段の事情により中国人が入国する」可能性もあります。4月から5月に2万5千人の特段の事情による入国がありました。いまだに「特段の事情による入国者の国籍」の情報公開がされていません。

**************************************

死亡者数の週間倍率による終息イメージ(アフリカ)

週間死亡者倍率とは、「当日の累積死亡者数が1週間前の累積死亡者数の何倍になったか」を示す単純な数字です。

感染の程度は、黄色(1.6以上:危険)⇒オレンジ(1.2~1.5:まだまだ)⇒水色(1.1:そろそろ)⇒緑(1.015~1.049:もう一息)⇒色付けなし(1.014以下:ほぼ安心)の順で終息に向かっていることを示しています。 

**************************************

情報源: Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE

**************************************

死亡者数の週間倍率による終息イメージ(中南米)

週間死亡者倍率とは、「当日の累積死亡者数が1週間前の累積死亡者数の何倍になったか」を示す単純な数字です。

感染の程度は、黄色(1.6以上:危険)⇒オレンジ(1.2~1.5:まだまだ)⇒水色(1.1:そろそろ)⇒緑(1.015~1.049:もう一息)⇒色付けなし(1.014以下:ほぼ安心)の順で終息に向かっていることを示しています。 

**************************************

情報源: Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE

**************************************

死亡者数の週間倍率による終息イメージ(中東)

週間死亡者倍率とは、「当日の累積死亡者数が1週間前の累積死亡者数の何倍になったか」を示す単純な数字です。

感染の程度は、黄色(1.6以上:危険)⇒オレンジ(1.2~1.5:まだまだ)⇒水色(1.1:そろそろ)⇒緑(1.015~1.049:もう一息)⇒色付けなし(1.014以下:ほぼ安心)の順で終息に向かっていることを示しています。 

**************************************

情報源: Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE

**************************************

死亡者数の週間倍率による終息イメージ(BRICS)

週間死亡者倍率とは、「当日の累積死亡者数が1週間前の累積死亡者数の何倍になったか」を示す単純な数字です。

感染の程度は、黄色(1.6以上:危険)⇒オレンジ(1.2~1.5:まだまだ)⇒水色(1.1:そろそろ)⇒緑(1.015~1.049:もう一息)⇒色付けなし(1.014以下:ほぼ安心)の順で終息に向かっていることを示しています。 

**************************************

情報源: Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE

**************************************

死亡者数の週間倍率による終息イメージ(北欧)

週間死亡者倍率とは、「当日の累積死亡者数が1週間前の累積死亡者数の何倍になったか」を示す単純な数字です。

感染の程度は、黄色(1.6以上:危険)⇒オレンジ(1.2~1.5:まだまだ)⇒水色(1.1:そろそろ)⇒緑(1.015~1.049:もう一息)⇒色付けなし(1.014以下:ほぼ安心)の順で終息に向かっていることを示しています。 

**************************************

情報源: Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE

**************************************

ページ

危うし日本.com RSS を購読