作成者:Web Master 作成日:金, 12/24/2021 - 17:47
自民党の松下新平参院議員(55)が、中国系企業の東京支店長を務める中国人女性を「外交顧問兼外交秘書」にし、名刺や議員会館内を自由に往来できる通行証などを与え、パーティ券販売に関与させていることが「週刊文春」の取材でわかった。
中国の代理人?
保守系でありながら、親中。
***************************************
***************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:金, 12/24/2021 - 07:31
中国選手にひどい反則を受けたにも拘らず「中国人を嫌いにならないで」とつぶやいたボクシングの木村翔選手は、スポーツマンとして最高!
日本の庶民はお金持ちよりこういう人を誇りに思います。今朝はいい気分。
****************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:金, 12/24/2021 - 06:48
2021/12/26 ブログ
世界中で、中国による恣意的な拘束が行われています。政府による身柄拘束が平気で行われる国で、五輪の外交ボイコットをした国の選手が、拘束される可能性はないでしょうか?
米国では、五輪協賛企業も非難の対象になっています。中国の人権弾圧が世界中の人に知られることはよいことです。
***************************************
2021/12/24 ブログ
報道の自由のない中国では、「人権弾圧の中国に対するテロ」「新型コロナウィルスの感染」「国内暴動」「食」「水」「空気」「放射能」「コロナ以外の感染症」の安全性が、参加者にはわかりません。
外交的ボイコットでは払拭できない危険性が内在していることが懸念されます。
***************************************
作成者:Web Master 作成日:水, 12/22/2021 - 07:20
「一流の役者は、政治家にならない。」あるいは忙しすぎて「政治家になれない。」のかもしれません。
“日本一売れているシニアタレント”梅沢富美男さんは、「政治家になる学問もないし。政治家は専門に勉強した方がなるべき」と語ったそうです。見識を感じます。
知名率重視で、選挙候補者を選ぶ政党にはうんざりです。
政治家に選ばれたタレントは「政治家は金になる」と気づいて、一生懸命政治家を演じるようになるのかもしれません。金よりも国益の意味を理解して欲しいものです。
*************************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:水, 12/22/2021 - 06:17
「もったいない」牛乳は、至急粉末化工場の建設に国税を使い、保存のきく「粉ミルク」を作ることを提案します。
「粉ミルク」を日本で消費できない場合は、後進国や飢餓で苦しんでいる国を支援することができます。
国連への寄付は、現金ではなく日本の援助が明確に分かる「粉ミルク」や「医療品」などにすべきです。
現金では、国連が良いことをしたイメージを与えるだけで、日本に対する好印象は得られず、日本は少しも感謝されません。
国連援助費用を、出さざるを得ないなら、主に食料と医療品の「国連支援製品」製造産業で、国民の安定的な職場を確保するメリットもあります。
この製造産業は、非常事態の時に「日本用食料・医療品」の補助として活用できます。
**************************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:火, 12/21/2021 - 20:07
アベノマスクの「廃棄」とはどういう意味でしょうか?庶民なら「入札で販売」して少しでも国庫に戻すことを考えます。「廃棄するとすれば、無駄な上に、無駄を重ねる知恵無き政策」としか思えません。
高橋教授によれば、アベノマスクについては会計検査院の報告書で「指摘事項になっていない」つまり「問題がない」と言うことです。「アベノマスクに無駄イメーージを喧伝してる」のは、安倍前首相を貶めようというマスメディア(反安倍首相派)の戦略と推察します。
***************************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:火, 12/21/2021 - 06:08
「投げる、蹴る、抱き上げて、頭から投げ落とす」など、反則のレベルが半端ではない。審判のレベルも低すぎる。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
作成者:Web Master 作成日:火, 12/21/2021 - 05:14
<2021/12/21 夜 ブログ>
かろうじて、武蔵野市の「外国人に住民投票権を付与する条例案」は否決されました。(2021/12/21)
政治家も国民も、「日本の国益に適うかどうか」、「外国も認めているかどうか」を確認した上で、議論していただきたいと思います。例えば、中国国内において日本人の投票権は認められていません。そもそも国民に投票権がないのです。なぜ、日本で中国人に住民投票権を与える必要があるのでしょうか?賛成派の答えを聞きたいものです。埼玉県の川口市には大量の中国人が住んでいます。彼らに参政権を与えれば、中国の言いなりで条例を作成し、日本国内に中国の「自治区川口」が出現することになります。
「日本国内では神奈川県逗子市と大阪府豊中市がすでに同様の条例を制定しており、今回成立すれば全国3例目だった。その他にも、約40の自治体が外国籍の住民に対し条件付きで投票権を認めている。」と言うことなので、日本は自治区化の一歩手前です。
*********************************************
ページ