衆議院議員総選挙

衆議院選挙結果

自民党=261、公明=32、維新の会=41 合計334⇒改憲派が、465議席のうち3分の2(310)を上回った。

立憲民主党=96(-14)、共産党10(-2)

------------------------------------------------------

衆議院選挙結果と安全保障

自民党議員は潔い

批判だけではダメが民意

選挙予想が当たらない訳

米国の赤化(共産主義化)

*****************************************************

ブラック・ライヴズ・マター(BLM) - Wikipedia

ANTIFA - Wikipedia

批判的人種理論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

学者・企業家は、国賊・売国奴になることを恐れよ

中国の軍事技術開発に協力したり、投資したり、企業進出して、結果として、その技術や知識が中国に軍事利用され、日本の攻撃に利用されたりしたら、そういう学者や起業家は、日本人に国賊・売国奴のレッテルを貼られ、非難・蔑視の対象になるでしょう。

日本の学術会議は、日本の軍事技術開発には協力しないと言いながら、中国の千人計画に協力したり、外国の軍事大学からの留学生を受け入れて、日本の知識を流出させている。

******************************************

自民党総裁選(日本の総理の選出)

<総裁選後の問題点と日本人の覚悟>

「中国の太陽光パネルの部品を供給している日本端子」の株主である河野太郎氏は、再生可能エネルギーの推進派ですから、利益誘導の疑いがあります。こういう事実を知った上で、河野太郎を支持した議員や、こういう議員を認めている自民党は、「同じ穴の狢」と言うことになりませんか?河野太郎氏を要職につけることは、政権の短命につながりますし、岸田新総裁のイメージを傷つけます。

こういう議員は、むしろ自民党から追放すべきです。また、岸田氏は、選挙期間中、「日本端子」の報道をしなかったマスメディアの不公正さを批判すべきですし、マスメディアの不公正さをなくす方策を講じるべきです。

自民党員の投票が、日本の首相決定に大きな影響を及ぼす仕組みは、日本が乗っ取られている危険性をはらんでいます。いやすでにその渦中にあるのかもしれません。39もの都道府県が乗っとられている可能性があります。制度を「Silent Invasion(静かなる浸透工作)」の視点から見直すべきです。

ページ

危うし日本.com RSS を購読