ブログ

東京除外より感染国からの入国禁止が大事

Go toキャンペーンで、東京を除外することが問題になっていますが、国として第一になすべきことは、「感染国からの入国(6万人以上)の禁止」です。

感染の上流を止めるというのが、世界の常識です。

日本では、3か月間、放置され、どんどん感染国からの入国が進んでいます。4月から3か月間で、6万人以上です。感染拡大に影響がないはずはありません。

この「政治の無能さ」「新聞・テレビの異常さ」「学者の間抜けぶり」に驚愕しています。

************************************

Go to キャンペーン

感染拡大要因なので延期するのが正解。

特段の事情による感染国からの入国を認めているので、キャンペーンを外国人に利用され、中国から洪水や感染の難民が押し寄せる可能性大。

中国や韓国の感染が収束していないことを知るべし。

******************************

<反対>

特段の事情による入国者は日本人ではない

特段の事情による入国者は、「海外にいる日本人が帰国している」という報道がありますが、これはウソの報道です。

大塚耕平議員の情報公開請求により公表された数字は、下記の通り、すべて外国人です。

米国人のクルーが、1000人以上いますが、許可した人の内3割も乗務員がいるなんて異常な数字です。 「でっち上げ」としか思えません。

************************************

<大塚耕平議員の要求に対する法務省の回答>

(別紙)特段の事情が認められ上陸を許可した人の内訳上位20か国・地域(4月1日~4月12日合計)

************************************

20200714-都道府県知事へのメール

菅官房長官は、”感染者増は「圧倒的に東京問題」”と講演しました。感染者増が「5万人以上の特段の事情による感染国からの入国者」によるものではない理由 を、「PCR検査の誤答率」を明示した上で記者会見で説明していただきたい。

もし共感されるなら、上記のメールを、首相官邸に送ってください。

「PCR検査の誤答率」は、30~50%と言われています。5万人すべてにPCR検査をしたとしても、最低でも30%(1万5千人)は、陽性の可能性があります。7月でいえば、1日当たり800人、つまり感染可能性のある人、240人を毎日入国させているのです。感染国からの入国禁止措置をとった4月3日以来、「特段の事情による入国者」が急増しています。このことをおかしいと思うのが、自然な庶民感情です。

私は、このメールを全国の都道府県知事に送りました。従って、「特段の事情による感染国からの入国」について、知らない知事はいないことになります。これを問題にしないとすれば、日本の政治は終わりです。 

20200714-菅官房長官にメール

菅官房長官は、”感染者増は「圧倒的に東京問題」”と講演しました。感染者増が「5万人以上の特段の事情による感染国からの入国者」によるものではない理由 を、「PCR検査の誤答率」を明示した上で記者会見で説明していただきたい。

もし共感されるなら、上記のメールを、首相官邸に送ってください。もちろん私は送りました。

ページ

RSS - ブログ を購読