新型コロナウィルス感染の終息情報(世界)

米国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・イスラエル・英国・台湾

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

英首相と財務相、濃厚接触で自主隔離へ 特別措置に世論反発で方針転換 BBC News 2021/07/19 14:58( BBC News )

 

メディアと政府の戦い

偽名で登録した人は、ワクチン接種会場で、排除すればよい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新世界戦争 2021 情報日記(2019/5/19)

2022年世界のリスク(2022/1/3)

********************************************

ロシアの侵略戦争(2022/2/1)

********************************************

新型コロナウィルスの感染状況(2020/4)

********************************************

中国共産党と結託する企業

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<中国の企業>

<「テンセントと中国ネット検閲当局がほぼ融合している。テンセントが事業を展開している分野に必ず中国規制当局の目がある」 「国内だけでなく、テンセントは今、多くの国にも事業を展開している。だから、中国当局のネット検閲・監視システムもテンセントとともにその国に入っていくのだ」>

テンセント、社内に275の共産党支部 ネット検閲当局と「ほぼ一体化」2021年7月22日 08時00分( 大紀元エポックタイムズ )

 

感染症対策の第二は情報公開と国民の共感・支持

感染症に関する情報を開示し、国民と情報を共有することによって、政府に対する国民の信頼を得て、的確な政策を実行できる。にも拘らず、「特段の事情による外国人の入国者数」「新型コロナウィルスの外国人患者数」「PCR検査の妥当性」「RNAワクチンの安全性」「飲食店からの感染情報」など、情報を開示しない政府の信頼は落ちる一方です。

***************************************************

報道で重要なのは死亡者数と感染経路不明

新型コロナウィルスワクチン接種の判断情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

感染症対策の第一は鎖国

感染症対策の第一は、感染者を国内に入れないこと。

誤答率が3割以上ある「PCR検査」では、防ぎきれません。陰性と言われた人が入国してから陽性になることもあります。

***************************************************

国民には自粛を要請し、海外からウィルスを流入させている菅政権

親中国の人と団体

特段の事情による外国入国者数(2-9月分)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ページ

危うし日本.com RSS を購読