Estimated amount of damages for each country in the world of the new coronavirus (Covid-19)

 

"Calculation formula for damages of the new coronavirus = number of infected people x 300,000 yen + number of deaths x 100 million yen" With this calculation, I calculated the amount of direct damages for individuals due to infectious diseases by country.

There are too many digits to check the calculation on my calculator. Please recalculate by yourself.

**************************************

1013新型コロナウィルスの国別損害賠償額試算

新型コロナウィルスの損害賠償額の計算式=感染者数×30万円+死亡者数×1億円

という計算で、国別の感染症による個人の直接的な損害賠償額を試算しました。

桁数が多すぎて私の計算機では計算チェックできません。ご自分で計算しなおしてください。

スティーブ・バノン氏は、武漢ウィルス流行の責任問題について、中国共産党を、国際裁判にかけるつもりで活動しています。

彼が武漢ウィルスについて問題視しているのは、「中国共産党」であり、「中国人」ではありません。

経団連や経済同友会も企業の倒産や減収を考慮に入れて、損害賠償額を試算してはいかがでしょうか。

しかしそもそも、日本で流行しているのが、武漢ウィルスであることを、日本政府は実証できるのでしょうか?

世界の国別感染者数の週間倍率による感染の推移

週間感染倍率とは、「当日の累積感染者数が1週間前の累積感染者数の何倍になったか」を示す単純な数字です。

感染の程度は、

黄色(1.6以上:危険)⇒
オレンジ(1.2~1.5:まだまだ)⇒
緑(1.05~1.14:そろそろ)⇒
水色(1.015~1.049:もう一息)⇒
色付けなし(1.014以下:ほぼ安心)

の順で終息に向かっていることを示しています。 

国の色分けは、最終日(本日)の分類によるものです。色付けなしなら「ほぼ安心(終息)」分類です。交流を検討してもよい状況と思います。

**************************************

Changes in infection by the weekly infection rate of the new coronavirus by prefecture in Japan

The weekly infection rate is a simple number that indicates "how many times the cumulative number of infected people on the day has increased from the cumulative number of infected people one week ago.

The definition of color coding that indicates the degree of infection is as follows.

Yellow (1.6 or higher: dangerous)⇒
Orange (1.2-1.5: still not converged))⇒
Green (1.05 to 1.14: Converging soon)⇒
Light blue (1.015 to 1.049: another breath)
No coloring (1.014 or less: almost safe)

Infection status of new coronavirus by prefecture in Japan

"Cumulative number of infected people, newly infected people, cumulative number of deaths, number of deaths, number of infected people per 100,000 people(data1)" posted by prefecture of the new coronavirus in Japan.

************************************

<Caution>

Source data may be revised at a later date.

************************************

Infection status of new coronavirus (Covid-19)

Cumulative number of people infected and newly infected by the new coronavirus in major countries in the world (Data 2), and cumulative number of deaths and new deaths (Data 4), mortality rate.

Furthermore, in order to make a comparison by country, the number of infected people (data 1) and the number of deaths (data 3) per million people were calculated.

For each of Data 1 to Data 4 and mortality, the top 10 countries were selected and displayed in light red.

新型コロナウィルスの世界の国別感染状況

世界の主な国々の新型コロナウィルスによる累積感染者数と新規感染者数(データ2)、及び、累積死亡者数と新規死亡者数(データ4)、死亡率。

更に、国別の比較をするために、100万人当たりの「感染者数(データ1)と死亡者数(データ3)」を算出。

データ1~データ4、死亡率のそれぞれについて、上位10個の国を選び、薄い赤色で表示しました。

世界の新型コロナウィルスの感染状況を俯瞰することができます。

**************************************

情報源: Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE

**************************************

左翼マスコミ批判

ソ連・中国・北朝鮮と、共産主義の悪事が露呈しているにもかかわらず、日本には、共産主義(マルクス・レーニン主義/主体思想)に心酔している学者や言論人が、いまだに存在する。

彼らが、日本の発展の足を引っ張っているのは、明らかだ。批判ばかりで日本の国会の進行を遅らせる共産党や立憲民主党は、その急先鋒である。マスコミで言えば、朝日・毎日・中日・共同新聞各社とそれに従属するテレビ局である。

これらの左翼系マスコミが、衰退しつつあるのは、ネットの出現によるものである。新聞・テレビの情報を否定できる手段の出現により、マスコミ報道の嘘が簡単にバラされるようになったことは大きい。

ページ

危うし日本.com RSS を購読